商品説明
「ずっと マイホーム」は、Bluetooth対応のIoT機器を自宅に設置することで、バイタル情報と生活の様子を確認できるご自宅用見守りIoTプラットフォーム
「ケアデータコネクトホーム」を活用した、生活支援サービスです。
【やさしい手による生活支援サービス】
やさしい手は、「ずっと マイホーム」のご利用者に対して、これまでやさしい手が培った在宅介護・看護サービスにおける相談援助技術を活かし、下記のサービスを提供します。
■あんしん定期コールサービス
(1)基本情報アセスメントと個別援助計画の作成
やさしい手の相談援助専門職(社会福祉士、介護福祉士等)により、ご利用者のアセスメントを行い、個別援助計画を作成し、個別援助計画に沿った相談援助を行い、ご利用者の「在宅生活継続の実現」に向けて支援を行います。
(2)現在の生活状況を定期モニタリング
やさしい手の相談援助専門職により、月に1回定期的にご利用者のモニタリング、再アセスメントを行い、個別援助計画の見直しを行います。
(3)疾患管理のお手伝い
通院の際の診察情報や服薬情報などの医療情報をお伝えいただくことにより、経過記録(プロセスレコード)に記載しながら、ご利用者と一緒に疾患管理のお手伝いを行います。
(4)緊急カードの送付
やさしい手の相談援助専門職が定期的に心身状況や緊急連絡先・最新のお薬の情報などを確認致します。事前に収集した情報を緊急カードにまとめ、自宅に郵送を致します。緊急カードを更新することにより万が一急変をした時に備えることができます。
(5)ライフレポートの送付
定期コールサービスの中で、得た情報は、「ライフレポート」として、ご家族や居宅介護支援専門員等にメール等にて報告します。
■アラート通知コールサービス
(1)アラート通知の代理受付
ご利用者ごとに設定されたアラート通知をやさしい手が代理受付を行います。
(2)ご利用者・ご家族への電話による連絡
やさしい手がアラート通知を受け付けたときは、申込時に指定をいただいた連絡先に対して、電話でアラート発生の報告と状況の確認を行います。
(3)アラートレコードの送付
アラート通知コールにおけるやさしい手の対応記録をメール等にて、ご家族や居宅介護支援専門員等に報告します。
■「ずっと マイホーム」でやさしい手が提供する機器
●ゲートウェイ
・iPad本体(レンタル)
各種センサーをBluetooth で接続し、データを記録します。
測定結果やセンサー情報をiPad でご覧いただくことができます。
●バイタル測定機器
・体温計(購入品)
わきの下で測定するタイプです。
『体温』を記録します。
・上腕式血圧計(購入品)
上腕に巻いて測定するタイプです。
『血圧』『脈拍』を記録します。
●生活見守りセンサー
・環境センサー(レンタル)
USB 差込みタイプのセンサーです。
『室温』『湿度』『明るさ』『音』を検知して記録します。
・ドアセンサー(レンタル)
ドアや冷蔵庫など、開閉のある箇所に取り付けるセンサーです。
開閉を検知して、開閉のあった時間を記録します。
・人感センサー(レンタル)
居室やトイレなどに取り付けるセンサーです。
人の動きを検知して、動きのあった時間を記録します。
利用料金
8つのプラン(コールサービスとセンサー類の組み合わせ)からお選びいただきます。
※料金表をご参照ください。
対応センサー一覧
○体温計
メーカー:エー・アンド・デイ
型 式 :UT-201BLE
通信距離:5m(※1)
公式WEBサイト
○血圧計
メーカー:エー・アンド・デイ
型 式 :UA-651BLE
通信距離:5m (※1)
公式WEBサイト
○環境センサー
メーカー:オムロン
型 式 :2JCIE-BU01
通信距離:約10m (※1)
公式WEBサイト
○ドアセンサー
メーカー:レンジャーシステムズ
型 式 :iBS01H
通信距離:約15m (※1)
公式WEBサイト
○人感センサー
メーカー:レンジャーシステムズ
型 式 :iBS02PIR2
通信距離:約15m (※1)
公式WEBサイト
(※1)障害物が無い等理想的な環境を前提とした値です。詳細は公式Webサイト等でご確認ください。なお、表示の距離で通信可能であることを保証するものではありません。